~人生はすべて自分で決める~

楽しいことを習慣化してすきなことやものに囲まれて暮らす日常を目指します!

周波数が変われば人間関係も変わり続ける

 

 

人間関係の悩みってよく聞く話ですよね。

 

 

 

いつもいい関係で人と付き合える人っていったい何がちがうの?って思いませんか?

 

 

 

性格?生きてきた環境の違い?わたしがひねくれてるの???

 

 

 

違うんです。ずっと「なんでだろう~」って思ってたけど、周波数ってあるんです。人もちゃんと周波数出てるんですね。これって意識しないと気づかない。わたしも周波数なんて目に見えないしわからないと思ってたけど、ちゃんと意識してみると全然違うことに気づきました。

 

 

 

昔の知人や友人と久しぶりに会って、なんとなく昔のような会話ができなくなってモヤモヤしながらそのまま疎遠・・・ってことないですか?

 

 

 

わたしはありました。数年たってからかなり久しぶりに会えることにものすごく楽しみにしてたし、友人も会ったばかりのときは久しぶり~ってなるんだけど、数分後、あれ?なにかがちがうぞ・・・ってことになんとなく気づくんです。

 

 

 

今思えばお互いに周波数がちがっていたんですね。逆にそれまで付き合ってきた友人と段々何かが合わなくなり、そのまま疎遠。なんてこともあります。

 

 

 

細かく言えば、毎日人の周波数って変わってるんですよね。ずっといい気分でいられたら周波数もずっと高いままをキープ。

 

 

 

例えば、朝はいい気分で出かけたけどお昼ごろにちょっと嫌なことがあって、それを引きずってたら周波数もすぐに低くなる。結果、そのあとは嫌なことが続いた。

 

 

 

なんてことはきっとみんな経験してること。

 

 

 

だからこそ、いい周波数はキープした方がいいんですね。

 

 

 

だって、人間関係だって調子いいときっていい人との出会い多くないですか?

 

 

 

逆にイライラしてたらきっと同じようにイライラしてる人との出会いがあり、波動が低い人としか会わない人生を歩んでます。

 

 

 

だから人間関係も常に変わり続けているんですね。

 

 

 

職場で雰囲気が自分と似てる人と話した方が落ち着くってことありませんか?

波長が合ってるからですよね。

 

 

 

自分で自分の雰囲気ってよくわからないけど、人から〝似てるよね〟って言われたり、その人とは話しやすいって思うのは自分の波動と一致してるからですよね。

 

 

 

これはわたしの経験だけど、過去に職場で話しやすい人がいました。まわりからも「雰囲気が似てる」って言われてたんです。

 

 

 

だけど、仕事が忙しくなり少しその人がイライラすることが多くなりました。それと同時に職場で会わなくなったんです。

 

 

 

不思議だと思うけど、周波数って常にかわる。相手が変われば会わなくなるし、もしかしたらわたしが低くて会わなくなってる可能性もある。

 

 

 

それを意識し始めてからは、愚痴を言ってくる人とはすぐに距離を置くようになりました。わたしが低くなってると感じたからです。

 

 

 

おかげさまでまわりの人で今の自分の波動を知ることができるのです。

 

 

 

笑顔の人が寄ってきたら今の自分もいい気分だということがわかります。

 

 

 

これから先、わたしはどんな人と繋がっていたいのだろうか

 

 

 

  • 向上心がある人
  • 視野が広い人
  • 小さいことを気にしない人
  • 人生に目標がある人

 

 

 

 

向上心や好奇心がある人はいつも何かに興味をもっているので、ほとんど愚痴らないですよね。愚痴ったとしても長くはない。

 

 

 

視野が広いと色んな話をすることができます。視野の狭い人は自分の考えしかないのでそれを押し付けがち。一緒にご飯なんて食べられないですね。

 

 

 

人生に目標がないと前向きではないので暗くなります。不安や心配ばかりしてても人生の終わりっていつか必ず誰にでもくるので、一生楽しむためにはどうしようって考えた方がいい。

 

 

 

人間関係も同じように考えて行動してる人と一緒にいたい。

 

 

 

その方が楽しくなると思いませんか?(*^-^*)