~人生はすべて自分で決める~

楽しいことを習慣化してすきなことやものに囲まれて暮らす日常を目指します!

共同体感覚って縦の関係の人とはどうしたらいいの?

 

世の中、みんな横の関係だったらいいね。

 

そんなことはないと思うので、人間関係の悩みがでてくる。

 

実際、立場が上の人に対して下の立場の人間は、思ってることを口に出すということが、かなり勇気のいる行動だったりします。

 

会社ではそんなときどうしたらいいの?

 

同じ目標をもって、割り切る。

 

例えば、会社だと利益を上げなければ倒産ですよね。働いてる私たちも働ける場所がなければ困る。立場が上の人はもっと困るでしょう。利益を上げるためにはどうする?もっと今の状況、環境をよくしていくためにはどうする?

 

そこを共通のレベルで感覚をもつといいと思います。

 

もしも、相手が違う感情をもってきたのならマイナスの感情に合わせる必要はない。割り切る。

 

それは相手の課題だから。

 

もしも、必要のないマイナスな要因を言われたのなら、それも相手が言ってること。人は変えられない。ムキになるということは変えようとしてるのと一緒。

 

家族ではどうする?

 

家族は生活していく上での協力者。

 

とわたしは思っているので、命令的なことはもちろんしません。家族にやりたいことがあってそれが明確なら、サポートしてできる限りの協力をします。

 

子供に対しても同じです。

 

子供を自分のもののようにいつも命令してるひとがいるけれど、命令って完全支配。

 

提案だったりアドバイスならいいのに。

 

仲間や協力者の関係で、支配ってあり得ないですよね。

 

支配する側も上から目線だけど、される側はどうなの。

 

される側もまたかわいそうな立場のようだけど、結局支配されて無責任でいられることは、その人にとって心地よかったりしてる。

 

責任をもたなくてもいいから。

 

命令されて上から目線で間違ったことを言われてたらどうする?

 

間違ってるとわかっててもそうだね。って言う?

 

その場の雰囲気を壊したくない?

 

わたしは言ってしまう。違いますよって。

 

それでも頑なに自分が正しいと曲げない頑固さんはそこで終了。その先は相手の問題。相手の課題。

 

なにがなんでも自分の考えを押し通すことを続ける人がいるけど、その人は押し通せそうな人を対象にしてる。ちゃんと人を選んでいるんですよね。

 

上下関係とは、相手の課題に土足で入ることと一緒。

 

わたしの課題にお節介さんを入れる必要はないんです。

 

 

なぜなら、自分のことはすべて自分で決められるから。(*^-^*)