~人生はすべて自分で決める~

楽しいことを習慣化してすきなことやものに囲まれて暮らす日常を目指します!

共同体感覚?人との繋がりについて考えてみたい

 

人は人との繋がりがあるからこそ、生きていける。

 

一人で生きるってことは無理ですよね。

 

何かしらどこかで必ず誰かと繋がっている。

 

人間関係の悩みがあるのも、人と関わりながら生きていくためには避けて通れないですよね。

 

例えば、働いていれば職場の仲間との関わり方で、楽しく仕事ができるか不満があるかに分かれてくる。

 

仕事なので、もちろん業務はきちんとします。でも、仲間と協力しながら助け合う、と言うことができなければ、些細なことで精神的にきつくなったりします。

 

ミスをしたときに、誰にも言わずに一人で処理するのと、そのことを気軽に話せる人が何人かいる状況では、だいぶ気持ち的にも違ってきますよね。

 

安心できる居場所が職場にあると安心して仕事ができます。

 

ただ、わたしが最近思うのは、居場所づくりに一生懸命になるのはいいけれど、信頼できない言動をしては仲間とは言い難いな、と。

 

せっかくの繋がりも結局長くは続かない。ってことになりますよね。

 

 

  • 噂話に流されない
  • 信憑性のない話にのらない
  • 人のことを悪く言わない

 

 

その噂になっている人物のことをよく知らないのに、悪口や噂話に同調する。

 

そんな人を信頼できますか?

 

よく知っていて言うのならまだいいけど、ほとんど知らないのに同調する姿を見ると、この人とは繋がれないなって思います。

 

じゃあどんな人と繋がることで、より仕事を楽しくすることができるのか。

 

 

  • 簡単に人を悪く言わない。
  • 口が堅い。
  • 小さいことをあまり気にしない。

 

 

仕事なので、業務に支障が出ると困ります。

 

割り切るべきところはきちんと割り切る。

 

そして、協力と助け合いを意識すること。

 

わたしのまわりにも仕事の不平不満を言う人はいますが、職場で不平不満を出してしまうと協力どころではありません。

 

一緒に不満を言うわけにもいかない、けれど不満を言ってしまう気持ちはわかります。

 

ただ、不満を言っていいことはないですよね。

 

正直、聞かされてる方もいい気持ちしないです。

 

言う方も確実に聞きそうな人を選んでます。

 

 

でも、「なぜそうなるのかな?」 根本的なところを一緒に考えることはできる。

 

わたしは一緒に、なぜ? を考えたい。

 

そして、解決策を探したい。

 

一人で考えるよりも二人、三人と人がいればそれだけ意見が出る。

 

よくするためには、よくしていくためにはどうすればいいのか。

 

 

 

安心するために誰かのことを悪く言って、それを共有して仲間意識だと勘違いすると、結局、自分で自分の精神バランス崩してる。

 

人との繋がりに勘違いしてしまうと、結果的に一人です。

 

例え誰かと一緒にいても、心からの信頼はないから。

 

本当の意味での安心もないのでは? 

 

それでも、人と関わらないと生きていけない現実があります。

 

一人で抱え込むよりは、誰かと何かを共有していたい気持ちも理解できる。

 

今、マイナス感情をもっている人に対しても、これから先プラスに変えられるように情報の提供や、プラスの声掛けができればいいな。