~人生はすべて自分で決める~

楽しいことを習慣化してすきなことやものに囲まれて暮らす日常を目指します!

感情と向き合う努力も必要

ポジティブな感情はいいとして、問題はネガティブ感情。



特に怒りの感情は、すぐに向き合った方が結果、自分のためになります。



なぜ、怒りの感情が出たのか?
必ず理由がありますよね。



その理由を分析していきます。
分析することで、本当の気持ちと向き合うことができます。



怒りの感情をそのままほったらかしにするから、また忘れた頃に同じことを繰り返す。



例えば、他人の車の運転の仕方。「こんな運転の仕方ってあるかな?」って思いイラっとすることがあります。ただ、イラっとすると同時になぜ今「こんな運転をする人と会ったのかな?」と思い、気持ちをすぐに落ち着かせます。



よく言いますよね?
目の前にいる人は鏡とか。少しでも自分がネガティブな気持ちを持っていたら、少しだけネガティブな人と会う確率は高い。
特に、怒りやイライラって他者にも相当悪い影響を与える。そして、負の連鎖に繋がってしまう。



八つ当たりとかですよね。
怒ってる人を見るのもなんだか嫌な気分にさせられます。



なぜ自分はこんなに怒っているのかな。



やることが多すぎる。
毎日何かに追い詰められている。
他者と自分の分離ができない(人のやってることが気になる)
思い通りにならない
  

などなど、理由はたくさんあるし、人によって違うのでなぜ自分がイライラするのかを意識することから始めましょう。



ネガティブ感情には不安や心配もあります。
不安や心配は、あまり強く出してしまうと、周囲の人間に暗い印象を与えてしまいます。
話しかけづらいですよね。
ただ、注意深くなるというメリットもあるので、たまにはいいと思います。



不安や心配の感情も理由がなければ出ませんよね。



人間関係での不安は、情報が無さすぎるために不安が大きくなることがあります。
なので、不安が出たらとにかく情報を集める。



情報を集める。と言う行動は他の不安理由にも結構当てはまります。
こんな感じで、自分の感情と向き合うことができれば、感情をコントロールできるようになるので、自分の感情を扱えるようになるのです。



毎日が楽しくなります。
例え、嫌なことがあってもわたしは無理に抑えません。
一人で感情出したりしますが、他者にはポジティブな影響を与えたいと思うので、切り替えが早くなります。



と同時に、ポジティブな人と関わりたいからこそ、「切り替えなきゃ!!!」と焦ります(^▽^;)



感情なので、あって当たり前。
向き合わないより向き合った方が、確実に楽しい毎日が過ごせますよ。